目的

 当研究会に所属する国内最高レベルの難燃化技術の専門家集団の知見を活かし、難燃材料に関わる企業の研究開発、製品化、製品改良に対して、適切かつ具体的なアドバイスを提供し、委託企業、さらには関連業界の発展に寄与します。

技術相談への対応内容

 以下の内容でご対応をさせていただきます。これら以外も対応は可能ですのでご相談ください。


難燃化とその関連技術の基礎から応用までの解説

  ・プラスチックの基礎(構造と主要特性)、環境対策(リサイクル、バイオマス利用、生分解性など)
  ・難燃化メカニズム(燃焼現象、難燃化の要因と仕組み)
  ・難燃剤の種類と処方
    ハロゲン系、リン系、金属水酸化物系、シリコーン系など
  ・プラスチックの種類別の難燃化処方と高機能化の処方
    ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリオレフィン、エポキシ樹脂など
    バイオマス系:ポリ乳酸、セルロース樹脂系など
  ・評価方法(UL、酸素指数、コーンカロリーメーター等)
  ・製品別プラスチックの難燃化と高機能化の対策
    電子製品(外装材、実装材)、自動車、建材など

顧客の個別課題へのアドバイス・開発のサポート

  ・事前に課題内容を聴取し、案件ごとに適切な専門家を選任して対応
  ・課題によって短期から長期にかけての対応が可能
  ・難燃性評価:マルチコーンカロリーメータ(当研究会所有)での測定依頼に対応

規制動向の情報提供

   国内や欧米での難燃剤に関する規制動向の情報を提供

※①~③の複合課題にも対応し、また企業内の個別セミナー(出張セミナー)も可能です

お問い合わせと対応

当研究会の技術相談の窓口(部門代表:位地)にご依頼内容の概要をEmailでご連絡ください。(以下二つの宛先にお送りください)

(Email: masatoshi.iji@ecobioplasres.jp, masatoshi.iji@gmail.com

担当者が案件の詳細をお聞きした上で、適切な専門家を選任し、ご対応内容を取りまとめ、料金の見積もりを提出させていただきます。

機密保持:ご相談も含め、委託された内容は、当研究会の調査・研究事業という独立組織で厳重に管理されております(難燃材研究会の組織図をご参照)。

料金

○料金はご相談